佛華研究会「ちいちの華」は、大阪教区の有志が、佛華を学ぶために結成した団体です。
今回の大阪教区の御遠忌法要の仏華関係全般を当会が受け持つことになりました。本堂内陣その他のお華は18日頃から現地にて立てております。見学ご希望の方は事務局(チ ...
以前にご案内いたしましたように、現代法話研究会「獅子吼の会」は、教区の宗祖750回御遠忌を讃仰し、ACT449(アクト獅子吼)と題した会をとりおこないます。今回は新しい試みとして、朗読劇と法話を組み合わせたものを披露させていただく予定です。 ...
獅子吼の会では、このたびの大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要を讃迎し、「ACT449(アクト獅子吼)」と題した会を開催いたします。法話の可能性を模索する中で、今回は「朗読劇」と「法話」とを組み合わせたものを披露したいと存じま ...
いよいよ、教区御遠忌まであと1ヶ月(4月13日に堺支院にて御遠忌オープニングイベント)となりました。
すでに、教区事業だけでなく、各種団体の御遠忌讃仰事業も展開されています。
2013年2月22日(金)には、継続聞思の会と大阪教区教化センタ ...
お勤めされることがない親鸞聖人のご和讃がある。
そこには、悲歎される親鸞聖人の叫びがあった。そしてその叫びは、今の私に「真実に生きよ」と呼びかけている。宗祖御遠忌を縁として、いま共々にその叫びに耳を傾けてみませんか?
日時:3月26日 ...
3月27日(水)午後6時より、難波別院(南御堂)本堂にて、「ごくらくらくご」が開催されます。
当日はトリに桂小春團治さんが、第17組法観寺住職の廣瀬俊氏が書き下ろした「夢観音」を口演されます。その他、前座には桂福矢さんの「天災」、桂治門さん ...
?大阪教区宗祖親鸞聖人750回御遠忌讃仰? 「正信偈」いただき難し
?難度会会員による「正信偈」リレー発表会?
来る4月、大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌が厳修されます。私たちは、この勝縁を大切に致したく、難波別院の後援をいただ ...