宗祖親鸞聖人750回御遠忌お待ち受け法要が茨木別院会場にて、4月27日(火曜日)に行われました
当日は雨天・強風にもかかわらず、多数のお参りがあり本堂は満堂となりました。本堂には30人ほどの僧侶が出仕し、正信偈(同朋奉賛式)が勤まりました。
法要次第では、 「三帰依(パーリー文)」「四弘誓願」「恩徳讃?」が女性コーラスと共に合唱されましたのが、とても新鮮な感じがしました。
講演は、大谷大学教授宮下晴輝氏が「仏まします」の講題で話され、参加者は熱心に聴聞してました。
今後も、他の別院での「お待ち受け法要」が行われますが、今回私は参加したことで感動し、他の別院法要にも参加したいと思いました。