ホームページへ  >  大阪教区御遠忌ブログ  >  HP委員会(久世) お問い合わせお問い合わせ  | サイトマップ  
  投稿者 ‘HP委員会(久世)’ のアーカイブ
真宗大谷派(東本願寺)大阪教区の御遠忌情報
Page 11 of 14« First...910111213...Last »

大阪教区 宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要日程

2012年10月01日 月曜日  投稿者  カテゴリー教区御遠忌
第17回御遠忌委員会総会において、下記のとおり、大阪教区 宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要の日程が確認されました。   真宗大谷派(東本願寺)大阪教区・難波別院 宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要 2013年(平成25年)4月 ◆難 ...

第17回御遠忌委員会総会

2012年07月09日 月曜日  投稿者  カテゴリー『南御堂』, 教区御遠忌
第17回御遠忌委員会総会 特別会計補正予算案を審議 さる6月27日、第17回「大阪教区・難波別院七五〇回御遠忌委員会」が、難波別院同朋会館講堂で開催され委員66人が出席した。

大阪教区・難波別院宗祖御遠忌法要 御遠忌の高札を立柱

2012年06月28日 木曜日  投稿者  カテゴリー教区御遠忌
大阪教区・難波別院宗祖御遠忌法要 御遠忌の高札を立柱 高らかに法要厳修を告知 いよいよ来春にせまる大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要。これまで数年間、綿密な準備を重ねてきたこの法要を、往来に向けて高らかに告知する「高札」の立 ...

音楽法要練習中 ?伝研の会?

2012年06月07日 木曜日  投稿者  カテゴリー教区御遠忌, 音楽法要
大阪教区伝研の会は、会員の寺院・教会での御遠忌音楽法要向けに、3年ほど前から月例学習会の前に仏教讃歌の練習をされています。 6月6日の練習ではさっそく「和訳三帰依」、「和訳回向」の音取りをされていました。 音取り用のCDをかけてみましたが ...

大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要 高札立柱式(除幕式)が執り行われました

2012年05月28日 月曜日  投稿者  カテゴリーブットンくん, 教区御遠忌
本日(2012年5月28日)、大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要 高札立柱式(除幕式)がありました。 晴天に恵まれ、多数の参詣の中、難波別院御本尊還座式法要に引き続き、高札立柱式(除幕式)が無事、執り行われました。   ...

高札立柱式準備中

2012年05月26日 土曜日  投稿者  カテゴリー教区御遠忌
大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要の高札立柱式(除幕式)まであと2日。 難波別院正面右手に高札が準備中です。 当日は午前10時から、難波別院の御本尊還座式法要も併せて執り行われます。 高札立柱式(除幕式)そのものは午前12時頃 ...

教区御遠忌「音楽法要コーラス」説明会

2012年05月15日 火曜日  投稿者  カテゴリー教区御遠忌, 音楽法要
2012年5月9日午後3時より難波別院教区教化センター会館研修室にて、大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌「音楽法要コーラス」説明会がありました。 当日は各団体から計23名が参加し、約1時間に渡って、演奏する楽曲(9曲)や今後の日程 ...
Page 11 of 14« First...910111213...Last »

goenki blog