カテゴリー ‘各組御遠忌’ のアーカイブ
真宗大谷派(東本願寺)大阪教区の御遠忌情報
Page 9 of 10« First...678910

第21組 夏季仏教講座に向けて

2010年06月17日 木曜日  投稿者  カテゴリー21組
第21組では、来る7月24日の夏季仏教講座にむけて 各部署別に会議を開き綿密な打ち合わせをしています。 今回は、その様子を写真にてご紹介します。

27組青年会 パネル展制作

2010年06月16日 水曜日  投稿者  カテゴリー27組
6月27日の教区お待ち受け法要(大和大谷別院)に向け、組の協賛事業として27組青年会は宗祖親鸞聖人のご旧跡をたどるパネルを企画・展示いたします。 そのパネルを6月15日、大和大谷別院にて青年会メンバーが制作いたしました。 会員が各ご旧跡の ...

第14組 お待ち受け同朋大会 ご案内

2010年06月14日 月曜日  投稿者  カテゴリー14組
?宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌?     お待ち受け同朋大会 (大会テーマ) 「人と出遇う、いのちに出遇う」 [と   き]  6月19日(土)午後1時?          (受付開始は正午から、4時終了予定) [と こ ろ]  寝屋川市立 ...

輝く・大阪教区第六組お待ち受け法要

2010年06月14日 月曜日  投稿者  カテゴリー6組
6月11日午後2時より、難波別院同朋会館において、第六組お待ち受け法要ならびに門徒会・組推協総会が行われました。 門徒会会長北村稔様のご挨拶より、門徒会・組推協総会が始まり、議長選出、門徒会・組推協会計報告・監査報告と続き、無事第一部の終 ...

第21組 第三十回夏季仏教講座

2010年06月14日 月曜日  投稿者  カテゴリー21組
宗祖親鸞聖人七百五十回忌御遠忌お待ち受け 第三十回夏季仏教講座 ? 2010年7月24日(土)  堺市民会館大ホールにて  昼の部  13時30分 開場  14時    開演 ? 講師 大谷大学教授 佐賀枝 夏文(さがえ なつふみ) ? 講 ...

第7組 第3回声明研修「宗祖御遠忌同朋唱和勤行」(教区教化事業)

2010年06月13日 日曜日  投稿者  カテゴリー7組
6月12日(土) 午後2時より、教区教化センター 研修室で第3回声明研修(全3回)が行われました。

勧正寺お待ち受け法要

2010年05月11日 火曜日  投稿者  カテゴリー12組
さる5月5日、第12組勧正寺にて、宗祖御遠忌お待ち受け法要 兼 本堂落慶法要が厳修されました。 当日は暑いほどの陽気に晴れ上がった下、まずお稚児さんと共に庭議を行い、後に真新しい本堂にて法要が行われました。
Page 9 of 10« First...678910

goenki blog