6月10日「大阪教区御遠忌ホームページ組通信員」への説明会が行われ、多数の「組通信員」の方が講習に参加されました。
御遠忌ホームページ委員会から、御遠忌ホームページへのログインのしかた、ブログの書き込み方法や利用上の注意点などの説明がありました。
「組通信員」は、大阪教区の27組ある各組における御遠忌関連事業を発信していただく為に、それぞれの組におかれました。
今後は「組通信員」によって、各組における宗祖親鸞聖人750回御遠忌関連事業の報告(レポート)などが発信されます。
なお、各組における御遠忌事業といたしましては、2011年3月から「宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要」上山が行われます。
また、前後しまして、各組内の御遠忌関連の様々な取り組みも発信される予定です。
各組の新鮮な情報が現場から直接上がることで、お互いに刺激になることが期待されます。
また、ご門徒の皆さんにも、大阪教区の各組の活動が身近なものになればと思います。