真宗大谷派(東本願寺)大阪教区の御遠忌情報

大阪教区会議長 2013年 年頭ご挨拶

2013年01月01日 火曜日  投稿者  カテゴリー『南御堂』, 教区御遠忌

大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要に向けて 年頭ご挨拶

“私の御遠忌を大切に” 念仏者らしい行証を

大阪教区会議長 伊東 憲秀

2013年の新春、明けましてお愛(め)でとうございます。ものの本に「目出度い」の語源は「愛(め)でる」で、「貴重なこの一年を大切にしたい」という意味だとありました。まさに今年こそ、その本来の意味「おめでとう」と言いたいのです。
一昨年春の東日本大震災の惨禍は、まだまだ癒されず、多くの課題が山積しています。今こそ私たちは、一人ひとりが自らの課題として、地道に日頃の精進を続 けることを「大切にしたい」と思うのです。大阪教区では、教区会決議に基づいて設置された「原発に依存しない社会の実現を目指す委員会」を中心に、末永い 支援を誓い、さらに原発に頼らない世界を創るため、共に力と心を合わせて参りたいと思います。
今年は、大阪教区にとりまして積年の大事業、大阪教区・難波別院共催の宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要および教如上人400回忌法要が厳修されます。
教如上人は、東本願寺創設、真宗大谷派の派祖でもあり、当時のご門徒衆に支えられて「同朋教団」を形作ろうとされた方であります。難波別院とのご縁も深く、縁(ゆかり)の別院に
集まっていただく場や講演会なども計画しています。
宗祖御遠忌では、大阪教区御遠忌委員会のもと、多くの法要行事、記念事業を予定しています。また教区・別院の公式行事に加えて、多くの教区内の自主的なグ ループ主催による「御遠忌協賛行事」が計画されています。このような取り組みこそ「私の御遠忌を大切にしよう」という自立した浄土真宗の念仏者らしい行証 であると思います。
これからも幅広く皆様方のご意見に耳を傾けて大阪教区御遠忌円成、教区運営に邁進してまいりますので宜しくお願い致します。

(「南御堂』 第607号 2013年(平成25)1月1日 発行)

トラックバック・ピンバックはありません

現在コメントは受け付けていません。