ホームページへ  >  大阪教区御遠忌ブログ  >  HP委員会(久世) お問い合わせお問い合わせ  | サイトマップ  
  投稿者 ‘HP委員会(久世)’ のアーカイブ
真宗大谷派(東本願寺)大阪教区の御遠忌情報
Page 8 of 14« First...678910...Last »

紅茶と胡麻のブットンくんクッキー

2013年02月13日 水曜日  投稿者  カテゴリーブットンくん
ホテル日航大阪で販売中?の紅茶と胡麻のブットンくんクッキーをお土産でもらいました。 近畿連区坊守会研修会の宿泊先で購入したそうですが、あっという間に売り切れだったとのことです。

難波別院で荘厳に新年互礼会

2013年02月01日 金曜日  投稿者  カテゴリー『南御堂』, 教区御遠忌
難波別院で荘厳に新年互礼会 共に手を携え御遠忌をお迎え さる1月8日、大阪教区新年互礼会(難波別院・大阪教区共催)を、今年は難波別院を会場にし、2部構成にして盛大に開催された。当日は、教区内寺院住職、坊守、門徒をはじめ、来賓に政財界の関係者 ...

宗祖親鸞聖人に出遇う入門講座(全3回) 「まんが」を読んでよき人、よき友に出遇いませんか!

2013年01月18日 金曜日  投稿者  カテゴリー各種団体御遠忌
大阪教区宗祖親鸞聖人750回御遠忌讃仰 宗祖親鸞聖人に出遇う入門講座(全3回) 「まんが」を読んでよき人、よき友に出遇いませんか! 来る4月、いよいよ大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌がお勤めされます。 この機縁をより確かなものと ...

「パンナブットン」くん

2013年01月08日 火曜日  投稿者  カテゴリーブットンくん, 教区御遠忌
2013年1月8日に、大阪教区新年互礼会が行われました。 今年は難波別院を会場に、第1部は難波別院本堂にて式典、第2部は別院山門地下、南館A・B展示室にて懇親会が行われました。 第2部には食事が用意されていて、そのデザートが「パンナブットン ...

『まんが親鸞聖人』をテキストに入門講座

継続聞思の会 教区教化研究班 『まんが親鸞聖人』をテキストに入門講座 御遠忌を機縁に宗祖に学ぶ 継続聞思の会と大阪教区教化センター教化研究班では、今月24日(木)と、2月22日(金)、3月16日(土)の全3回「宗祖親鸞聖人に出遇う入門講座」 ...

「南御堂シアター第1弾」最終回 映 画『311』上映

南御堂シアター第1弾 最終回 映 画『311』上映 映画製作の願いを通して 自身を課題とする視点 森達也・綿井健陽監督を迎えて さる12月20日、御遠忌教化事業部会主催で「南御堂シアター第1弾」の最終回となる映 画『311』の上映が御堂会館 ...

第18 回御遠忌委員会総会

2013年01月01日 火曜日  投稿者  カテゴリー『南御堂』, 教区御遠忌
第18 回御遠忌委員会総会を開催 委員会各部会の内容も大詰め 御遠忌事業費の支出について確認 さる12月20日、難波別院同朋会館講堂で第18回「大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌委員会」(伊東憲秀委員長)が、委員63人の出席を得 ...
Page 8 of 14« First...678910...Last »

goenki blog